aa
設備保全の未来に焦点を当て、製造現場で直面する課題と
その解決策を深堀りするオンラインカンファレンス
製造業の設備保全は技術の高度化と市場の要求に応じて進化を続けており、この変化の波に乗ることは全ての企業にとって避けて通れない道です。生産設備の高度化や納期の短縮など、変わりゆく環境下で企業が競争力を維持し強化していくためには、効率的かつ革新的な設備保全戦略が不可欠です。
本カンファレンスでは設備保全支援を主としたリーダーたちが集い、デジタル技術の進展が製造業に与える影響とそれに伴う設備保全の新たな挑戦について討論します。経験豊富なプロフェッショナルたちが実践に基づくリアルなストーリーを共有し、視聴者と一緒に未来の製造業を形作るための答えを導き出します。
aa
Program
プログラム
第1部 13:05 - 13:20
未来の保全に向けて、工場が今からすべきアクション
株式会社保全ラボ
取締役 木村 愛
非鉄金属メーカーでデータ分析に従事。工場の不良要因分析、設備の最適清掃時期のモデル設計を実施。その後、アクセンチュアにてデータ活用を主軸とした経営支援に従事。大手メーカーのECサイト購買力向上デジタル戦略策定、大手企業のアプリ満足度向上のためのKPI策定などを経験。経営効率・顧客満足度向上のためのデータ利活用・収集設計の経験多数。
2022年保全ラボの創業メンバーとして、経営戦略の企画・立案やプロダクト開発を実行。
第2部 13:20 - 13:35
予防保全に必要な取り組みとポイント
八千代エンジニヤリング株式会社
営業課リーダー 對馬 紘子
個人や企業に対し、営業としてプレイヤーやマネジメント業務を10年以上経験。八千代エンジニヤリングでは、100社以上にMENTENAの導入支援実績あり。
八千代エンジニヤリング株式会社
MENTENA事業責任者
山口 修平
第3部 13:35 - 13:50
インスタントに実現するリモート点検
LiLz株式会社
Sales Manager 中尾 壮貴
株式会社キーエンスで11年間、技術営業としてプレイヤー・マネジメント業務を経験。様々な業種・業界の顧客に対し、工程自動化のための機器を提案型営業で販売。所属事業部の同年代、最速で海外駐在マネージャに抜擢。技術コンテスト・セールスランキング、日本一の受賞経験あり。豊富な投資経験から、ベンチャー企業のM&AやIPOに関心を持ち、現職に就く。永続的に付加価値を創出し、社会貢献できる新たな事業基盤構築のため、国内外を飛び回っている。
第4部 13:50 - 14:05
現場の遠隔支援で実現する、業務効率化と技術承継
株式会社クアンド
代表取締役CEO 下岡 純一郎
北九州市出身。九州大学/京都大学大学院卒業後、P&Gにて消費財工場の生産管理・工場ライン立ち上げ・商品企画に従事。その後、博報堂コンサルティングにてブランディング・マーケティング領域でのコンサルティング業に従事。2017年に地元福岡にUターンし、株式会社クアンドを創業。遠隔からプロフェッショナルな判断を可能にするリモートコラボレーションツールSynQ Remote(シンクリモート)を開発・提供。家業の建設設備会社の取締役も兼任する。
第5部 14:05 - 14:30
ディスカッション
テーマ1:保全データ活用が上手な会社の共通点とは?
テーマ2:設備保全DXに向けて実施すべき「はじめの一歩」とは?
質疑応答 14:30 - 14:45
Outline
開催概要
カンファレンス名
開催日時
開催方式
参加費
主催
未来保全会議~新しい設備保全のカタチ~
2024年5月16日(木)13:00-15:00
オンライン開催(Zoom)
無料
八千代エンジニヤリング株式会社
お問い合わせ
八千代エンジニヤリング株式会社
MENTENA事務局
E-MAIL : mentena-sales@yachiyo-eng.co.jp
TEL : 03-5822-2670
(担当:栗原 平日受付:9:00~17:30)
〒111-8648 東京都台東区浅草橋5-20-8 CSタワー
URL :
https://mentena.biz/